2010年9月26日日曜日

[TGS 2008#016]「日本ゲーム大賞2008」は「Wii Fit






 東京ゲームショウ2008初日の2008年10月9日,会場内特設ステージにおいて,毎年恒例となっている「日本ゲーム大賞」の年間作品部門の発表受賞式が行われた。式のメイン司会を務めたのは,こちらも毎年恒例であるタレントの伊集院光氏だ。



 選考委員長である東京大学名誉教授の養老孟司氏の挨拶が行われたあと,会場では今年から新設された「経済産業大臣賞」の発表が行われた。これまで日本ゲーム大賞はゲームソフトのみを対象としてきたが,今回,その年のゲーム産業の発展に寄与した人物?団体に与えられる賞としてこの「経済産業大臣賞」が新設されたのだ。そして初代受賞者には任天堂の「宮本茂氏」が選ばれ,経済産業副大臣の吉川貴盛氏より賞が手渡された。









経済産業副大臣の吉川貴盛氏(左)と,授与の様子



 次に「グローバル賞」の発表が行われた。こちらは海外において高い評価を得た作品の中から,日本産のゲームが1本,海外産のゲームが1本選ばれる。今年は日本作品部門を任天堂の「はじめてのWii」(Wii)が,海外作品部門をアクティビジョンの「ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック」(PS2/PS3/Xbox360/Wii)がそれぞれ受賞した。








何度もステージに登ったり降りたり大忙しだった宮本氏

 続けて発表されたのは「ベストセールス賞」。こちらは期間中に日本で最も多くの販売本数を記録した作品に贈られる。今年の受賞作品は任天堂の「Wii Fit」(Wii)であった。また,その年に該当作品がある場合のみに贈られる「特別賞」は,アクティビジョン「コール オブ デューティ4 モダン?ウォーフェア」(PS3/Xbox360/DS/PC)が受賞した。



 そしていよいよ式は,年間作品部門の「優秀賞」受賞作品と,その中から選ばれる「大賞」の発表へと移る。「優秀賞」「大賞」を受賞した作品は以下のとおりである。



「優秀賞」

任天堂「Wii Fit」(Wii)

任天堂「スーパーマリオギャラクシー」(Wii)

任天堂「大乱闘スマッシュブラザーズX」(Wii)

カプコン「デビル メイ クライ4」(PS3/Xbox360/PC)

スクウェア?エニックス「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」(DS)

ポケモン「ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊?闇の探検隊」(DS)

任天堂「マリオパーティDS」(DS)

カプコン「モンスターハンターポータブル 2nd G」(PSP)

セガ「龍が如く 見参!」(PS3)

レベルファイブ「レイトン教授と悪魔の箱」(DS)

コナミ「ワールドサッカーウイニングイレブン2008」(PS2/PS3/Xbox360)



「大賞」

任天堂「Wii Fit」(Wii)

カプコン「モンスターハンターポータブル 2nd G」(PSP)









左:大賞受賞作の2本 右:優秀作受賞者



 見ておわかりのように,今回の受賞作品の中には任天堂の作品が多く,その多くに直接的に関わっている宮本茂氏は,授賞式中に何度も登壇を繰り返していた。Wii Fitよりいい運動になったに違いない。








和田洋一氏

 授賞式の最後には,社団法人コンピュータエンターテインメント協会会長である和田洋一氏が主催者を代表して挨拶を行った。和田氏はその中で「今回の受賞作品の多くには共通の特長がある。それは“みんなでワイワイ遊ぶことができる”ということだ。多くの人が遊べるゲームによって,ゲームプレイヤーの裾野が広がってきた。今回大賞を受賞した2作品はどちらもユーザーが広がっていく動きを強く牽引した作品である」と述べて,式を締めくくった。



 海外のゲームを扱うことの多いメディアである4Gamer的に興味深いのは「コール オブ デューティ4 モダン?ウォーフェア」の特別賞受賞であろうか。数年前までは「日本では海外ゲームは流行らない。とくにFPSのようなジャンルは日本人には受け入れられないだろう」と言われていたが,ここ最近はその状況も変わってきて,CoD4は海外市場のみならず日本でも成功を収めた。海外産の本格FPSが日本で賞を獲る時代であり,状況は確実に変化してきている。そのことを実感した(任天堂の圧倒的なパワーも実感した)授賞式であった。

引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2010年9月21日火曜日

韓国の人気MMORPG「N.E.Oonline」が装いも新たに「AILAonline」として日本上陸――YNKJAPAN新作発表会

 YNKJAPANは1月19日、東京の同社社屋にて新作MMORPG「AILAonline」の制作発表会を行った。

【画像:発表会に井上さんが乱入…荻原氏に回し蹴り!】

●人気女性格闘家の井上由美子さんがイメージガールに就任!?

 「Sealonline」や「R.O.H.A.N」といった韓国産MMORPGの日本版を運営しているYNKJAPANが、今春(4?5月正式サービス開始予定)からサービスを予定している新作MMORPG「AILAonline」の制作発表会を開催。「AILAonline」は、韓国のゲーム開発?運営会社SONOVが2009年5月7日より韓国で運営を行っている「N.E.Oonline」を日本向けに再開発したもの。

 プレス向けに行われた発表会では、まずYNKJAPANマーケティング担当の小川進氏が壇上に立ち、発表会の流れを説明。続いて、スペシャルゲストとして女子格闘技イベント“ジュエルス”で活躍する女性格闘家の井上由美子さんが登場。ゲーム開発会社での勤務経験もあるという井上さんは、このゲームに期待するファンのひとりとして紹介されたが、実は井上さんにはこの作品のイメージガールとして活動したいという野望が……。

 しかし、「この作品のイメージガールとして活動します!!」と壇上で井上さんが宣言するも、その宣言は小川氏の曖昧な返事によってうやむやなものになってしまう。最終的にはイメージガールに就任することになる井上さんだが、ここでは残念そうな表情を浮かべ、一端退席された。

※井上さんがイメージガールに就任した経緯は、このリポートの最後にお届けいたします。

 続いて「AILAonline」のプロダクトマネージャーを努めるYNKJAPANの荻原優希氏が登壇し、「AILAonline」の概要と今後のスケジュールに関する発表を行った。

●もうひとつの理想的な生活や冒険を体験できるMMORPG

 壇上に上がった荻原氏は「N.E.Oonline」を「AILAonline」として日本向けに再開発した経緯を説明。荻原氏の説明によると「AILAonline」の“AILA”とは“Another Ideal Life Adventure”の略であり“もうひとつの理想的な生活?冒険”という意味とのこと。多くのプレイヤーに「もうひとつの理想的な生活や冒険を体験してほしい」との願いを込め「AILAonline」は、PK(プレイヤーキル)システムも搭載され、PvP(プレイヤー同士の対戦)が盛んな「N.E.Oonline」から、コミュニティを重視した作品へと生まれ変わる。

 コミュニティを重視する「AILAonline」では、PvPのシステムはプレイヤー同士のコミュニケーションをはかるためのものとして残しつつ、日本ではあまり馴染みがなく、敬遠されがちなPKのシステムを廃止。また、日本のプレイヤーがプレイの障害になると考えているであろうRMT(リアルマネートレード)業者や、RMT業者が主に使うキャラクターを自動で動かしアイテムを収集するBOTと呼ばれるプログラムの排除を徹底。ラジオチャットを搭載し、プレイヤー同士の直接的な交流を促すとともに、YNKJAPANが「Sealonline」や「R.O.H.A.N」で培ったカスタマーサービスの体制をより強固なものとすることで、プレイヤーに満足してもらえる運営を目指すとのこと。

 そのほかにも、キャラクターグラフィックの修正やBGM修正、アイテム強化システムの改編、エモーションの追加、初期出現ポイントの変更、モンスター配置の変更、生産対象配置の変更など、日本向けのカスタマイズは多岐に渡り、日本だけの完全新作MMORPGといっても過言ではないほどの再開発が行われている。

●多彩なスキルと豊富なアイテムでキャラクターを自由に育成

 続いて荻原氏は、「AILAonline」のシステムについての説明を行った。「AILAonline」の特徴のひとつが自由度の高いキャラクター育成システム。日本のヘアメイクアートを参考に追加されたという独自のキャラクターグラフィックは、キャラメイクの段階からかなり自由度が高く、髪型や顔など詳細に設定することが可能。職業という概念は存在せず、戦闘に関するスキルや、アイテムを生産したり収集したりするスキルを習得することでキャラクターは成長していく。

 さらに、採取や生産、釣りといったほかのゲームでは経験値が入らない行動でも経験値が得られ、レベルを上げることが可能なため、いろいろな形で自分好みのキャラクターを育成することができる。

 戦闘においては、装備に職業制限やレベル制限が存在しないため、剣とライフル銃を併用するキャラクターや重装備にもかかわらず魔法を使用するキャラクターなど、プレイヤーが自由に戦闘スタイルを決めることができる。

 発表会終了後に行われたプレス向けのゲーム体験会では、近づいてくるモンスターにライフル銃で遠距離攻撃をしつつ、敵が接近してきたら素早く武器を剣に持ち変えて斬りかかるといった行動も容易に行えた。スタイルや効率を考えながら自分だけの戦い方を考えるのもこの作品の楽しみ方のひとつと言えそうだ。

 キャラクターの外見に関しては、リアルモードとSDモードを選択可能。SDモードを選択すると自分だけでなく、ほかのプレイヤーが操作するキャラクターやNPCやモンスターにいたるまで、作品世界に登場するすべてのキャラクターがデフォルメ化される。リアルな等身よりも、デフォルメ化されたかわいいキャラクターが暮らす世界で生活したいというプレイヤーはSDモードでだけ遊ぶこともできてしまうと言うわけだ。

●カオスタイムモードでモンスターが大暴れ

 次に荻原氏が紹介するシステムは「AILAonline」の目玉のひとつとも言えるカオスタイムモード。モンスターにはカオス値と呼ばれる数値が設定されており、モンスターを倒すごとにフィールドのカオス値が上昇。フィールドのカオス値が上限に達すると、該当のフィールドは混沌に包まれ、普段より強いモンスターが出現するというもの。

 発表会では実際に、カオスタイムモード中のゲーム画面が紹介され、巨大なモンスターが暴れ回る様子を見ることができた。カオスタイムモード中は、該当のフィルードに存在する適正レベルのキャラクターはグループ戦に参加するか、参加しないかを任意で選ぶことが可能であり、参加申請をするとランダムで3チームの中へ振り分けられる。チーム戦に勝利することにより名声値やお金などを手に入れることができるという。チーム戦に関する詳しい内容は今後発表されていくとのことなので、今後の発表に期待したい。

●コミュニケーションをはかるための多彩なシステムを搭載

 キャラクターの育成システムやカオスタイムモードのほかにも「AILAonline」には、さまざまなシステムが搭載されている。キャラクターの能力が上下する称号システムや、アイテムや手紙が送れるポストシステム、混雑を解消し気の合う仲間といつでも楽しく遊べるダンジョンシステムや、1vs1の決闘モードやギルド戦、パーティーvsパーティーの小規模な戦闘などいろいろな形式で楽しめるPvPシステム……。詳細な発表は行われなかったが、多彩なシステムの存在が明らかになった。また、発表会で紹介されたゲーム画面では、キャラクターがニワトリの卵を採取するシーンが紹介されたほか、馬に乗って移動するシーンや、モンスターを捕獲するシーンも紹介された。

●魅力あふれる「AILAonline」の世界観

 発表会では気になる「AILAonline」の世界観に関する資料も配付された。資料によると、「AILAonline」の世界は神話時代を経て、ポルテ帝国の建国と没落が起こり、勝者の堕落と英雄の死ののち、新しい英雄の時代を迎えているという。

【神話時代】

 アイラ大陸の創造神であるパラルス神、ルシリス女神、カエデューク女神。パラルスとルシリスの間に意見衝突により、二人に仕える信者たちも戦争を始めた。長い戦争の挙句、戦争はパラルスの勝利となったが、ルシリスの消滅により大陸はバランスを失い、パラルスもそれに絶えきれず消滅してしまった。カエデュークは壊れかけた大陸を安定させることに成功したが、その力は果ててしまい、自身の娘たちにアイラ大陸を任し、長い眠りに落ちてしまったのである。

【ポルテ帝国の建国と没落】

 神が存在しない混沌の中、光の神パラルスを神として崇拝する集団が現れ、彼らのリーダー、エリオス?リデールはポルテ帝国を建設し、大陸全体を統一する。しかしポルテ帝国の大陸統治から500年……。国を抑える貴族たちは堕落し、地方間不均衡は極に達してしまった。帝国の行為に反発する各地域の連盟、自由連盟によるクーデターや内戦が絶え間なく、ついにポルテ帝国は500年の歴史にピリオドを打った。

【勝者の堕落と英雄の死】

 戦争に勝った自由連盟の喜びは長く続かす、すぐ混乱に堕ちてしまった。共に帝国に抵抗していた各部族の代表は、戦争が終わったら欲に目が眩み、昨日までの同志を敵に回し始めた。その中でも北部の首長、リヨート?プルゲールは、東部の首長であり、連盟のリーダーであったザカート?デザールに反発した。しかしザカートの急死により対立も長く続かず、自由連盟は解散、大陸は分裂されてしまった。

【新しい英雄】

 自由連合の解散から、ギルド連合は大陸に最も影響力がある新権力として浮上した。彼らの努力により、アイラ大陸は平和を取り戻した。しかし、平和を崩そうとする謎の集団と、人間たちに挑む異種族の出現はアイラ大陸に混乱の影を射すのであった。

●発表会のラストで井上さんが会場に乱入!! イメージガール就任を直訴!?

 最後に荻原氏は「AILAonline」に関する今後の予定を発表した。それによると、2010年の1月から2月に情報公開を行い、アイテム生産の体験会やPvPの体験会を順次開催。3月からはテスト運営を開始し、4?5月に正式サービスの開始を予定しているとのこと。

 すべての発表が行われ、滞りなく制作発表会が終わりを迎えようとしたそのとき、冒頭でスペシャルゲストとして紹介された女性格闘家の井上由美子さんが乱入。再度、自身をイメージキャラクターとして採用するよう直訴するも、荻原氏は「社内で相談しないと……」と言葉を濁す。業を煮やした井上さんが、荻原氏に回し蹴りを放ち、そのままスリーパーホールドに入ると、たまらず荻原氏はギブアップし、井上さんをイメージガールとして起用することを約束。最後にこの流れが演出だったことが明かされ、井上さんが正式にイメージガールとして活動することが伝えられた。

 発表会後に井上さんも交えて行われたプレス向けの体験会では、発表会に参加したメディアの関係者が戦闘や生産を体験。ノートパソコンでも動作する環境を目指して開発されたとのことだが、高スペックを要求しないゲームとは思えないほどの美麗なグラフィックと、軽快な操作性に驚かされた。

 詳細な動作スペックに関しては今後、発表されるとのことだが、実際にノートパソコンでプレイが可能ということになれば、戦闘を楽しむMMORPGとしてだけでなく、ゲーム世界での生活を楽しむコミュニケーションツールとして、より多くのライトユーザーに受け入れらることだろう。"もうひとつの理想的な生活?冒険"を体験できるMMORPGとして運営される「AILAonline」。コミュニティを重視したこの作品に関する今後の発表に期待したい。【斎藤ゆうすけ】

【関連記事】
? YNKJapanが独占ライセンス契約した「AILA Online」ってどんなMMORPG?
? 「オタクが欲しい」――採用担当が明かす本音

引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2010年9月10日金曜日

AsMama、会員制コミュニティー本格始動 子育て、サイトや交流会で支援

 子育て支援者と支援を受けたい親が出会う会員制コミュニティーが本格的に立ち上がった。運営するAsMama(アズママ、横浜市中区)がオープニングイベントを横浜市、大阪市、多治見市(岐阜県)で開催。開設したサイトの活用方法を紹介するとともに、子育て支援の提供者と利用者が交流を図った。今後はサイトでの情報提供?交換に加え、定期的にセミナ 美容専門店
ーやイベントを開き、子育て経験者やプロの支援を受けるとともに子育て世代同士の交流を図っていく。

 甲田恵子社長は「子育て、自己実現、仕事を大事にしたい母親の“ママ力、女子力、稼ぎ力”を向上させたい。そのためには誰かの助けが必要であり、親子塾やイベントを開いて地域?社会ぐるみの交流を活発化させていく」と語った。

 コミュニ rmt
ティーはサイトと交流会からなり、育児に困った親を助けるサポート会員、支援を受ける一般会員、事業者のプロ会員で構成、1年後にトータルで1万人、うち1割をプロ会員とする計画。3年後にはそれぞれ10万人、3000社を目指す。

 サポート会員は子育て経験や資格、特技を生かしたいと考える個人が対象。充実したプロフィルに加え、顔写真と
緊急連絡先を記載しており、一般会員は急な送迎や保育の依頼なども安心して頼むことができる。甲田社長は「子育て経験をもつママのママであるシニアを“知恵袋”として巻き込みたい」とコミュニティーへの参加を呼びかけている。

 プロ会員は飲食店や美容院、資格の学校など店舗経営や事業者が参加。月額3150円の登録料が発生するが、イベントなど
で親?子向け商品?サービスをアピールできる。地元に住む子育て世代とターゲットが絞れるため、効率的なPRが期待できる。

【関連記事】
? 子ども手当半額継続 家計への影響 控除廃止で満額比1?2割
? 日本は“好奇心”重視しない親増加 日中韓子育て意識調査
? 男性の育休、進めばメリット
? 西日本高速、認可外保育所支援に2千万
円 働く女性の子育てを応援
? 遊びの指導法講座 1万人受講 子育てサポート 生きがいにも

引用元:SEO対策 | 盛岡市